より安心することの出来る石材店を選ぶメリット

民間霊園においてお墓を購入する場合につきましては、各石材店でその価格差がほとんどありません。
施工の面やアフターケアの面では、全く同様ということはありませんのでご注意ください。

 

もしもフリーで霊園見学をしてしまいますと、自動的に石材店を決められてしまう原因にもなるので、あまりオススメすることは出来ません。
最初に貴方が希望をしている地域の安心出来る石材店を選んでから霊園を見学するようにしましょう。
石材店というのは価格がほぼ均等となっていますので、安心することの出来る石材店を選ぶことの出来る利点があります。
しかし中にはかなり高い料金設定をしてくる石材店も存在していますので注意をしてください。 近所の霊園を管理状況はいかがですか?もしかしたらほとんど管理されていない状況ではありませんか?
多くの霊園では共有部分の管理が行き届いているのですが、中には放置されてしまっている霊園もあるのでご注意ください。



より安心することの出来る石材店を選ぶメリットブログ:23年12月01日

今年も雪の季節がやってきた。
わたしはこの季節になると、いつも思い出すことがある。
もう40年以上も昔のことである。

その頃、
我が家は決して裕福ではなかった。
秋の稲刈りが終わると、
親父はいつも都会へ出稼ぎに行っていた。

雪が降りだすと
娘たちはみんな雪の中で遊んだ。

裕福な家の娘は買ってもらった本物のスキーで遊んだ。
わたしたちは自分で竹を割ってスキーを作り、手製のスキーで遊んでいた。
それでも、
娘心に本物のスキーで遊ぶ娘たちが羨ましかった。

ある時、一度だけ母親に
「本物のスキーを買って欲しい」
と言ったことがある。

言っても無駄だとは分かっていた。
が、母親は意外に
「成績がクラスで5番以内になったら、買ってやってもいいよ」
と答えた。

当時のわたしの成績は、クラス40人中でいつも20番前後…
5番はおろか10番以内に入ることも絶対不可能だと思った。
恐らく母親も同じように思っていたのだろう。

ところが、2学期の通知表を見ると、
わたしの成績はなんとクラスで「2番」になっていたのである。

わたしは、家に帰り通知表を母親に見せると、
「3学期も頑張りや」と言っただけで、あとは何も言わなかった。
わたしもスキーのことは何も聞かなかった。

あれから、もう40年あまりが経った。
あの時、母親は本当にスキーのことは忘れていたのだろうか。
一度確かめてみたい気がする。

だが、
4年前に母親は88歳で逝ってしまった。
いつの日にか、
またあの世で母親に会った時には
聞いてみようと思う。